開催中・開催予定の各講習会のご案内

見極め、しっかり出来ていますか?

いずれの講座も定員があります。
満席の際はご容赦ください。

得点化しやすい例の11問は、もう把握してますよね

1級電気通信工事施工管理 1次検定対策
電気工事施工管理の勉強法


1級電気通信工事施工管理技術検定、1次検定の対策コースです。

1級電気通信は、9月に1次検定が行われます。
マークシート形式ですが、合格率は50%前後。半数の受験者が、早くも前半戦で足切りを食らう現実を直視しなければなりません。
おなじみの「出ない問題」という戦略が使えないのも、厳しさの一つです。

一発レッドカードのNGワードは、既に理解してますよね

1級電気通信工事施工管理 2次検定対策
電気工事施工管理の勉強法


1級電気通信工事施工管理技術検定、2次検定の対策コースです。

1級電気通信は、1次検定の通過者のみを対象に、12月に2次検定が行われます。
記述・論述形式の2次検定は、合格率が40%前後とかなりシビアな状況。しっかりとした準備は無論のこと、暗記や書くトレーニングといった、厳しい試練が待っています。

得点化しやすい例の5問は、もう把握してますよね

2級電気通信工事施工管理 1次検定対策
電気通信工事施工管理の勉強法


2級電気通信工事施工管理技術検定、1次検定の対策コースです。

2級電気通信は、6月と11月に1次検定が行われます。
マークシート形式ですが、合格率は60%前後。約4割の受験者が、早くも前半戦で足切りを食らう現実を直視しなければなりません。
おなじみの「出ない問題」という戦略が使えないのも、厳しさの一つです。

一発レッドカードのNGワードは、既に理解してますよね

2級電気通信工事施工管理 2次検定対策
電気通信工事施工管理の勉強法


2級電気通信工事施工管理技術検定、2次検定の対策コースです。

2級電気通信は、1次検定の通過者のみを対象に、11月に2次検定が行われます。
記述・論述形式の2次検定は、合格率が35%前後とかなりシビアな状況。しっかりとした準備は無論のこと、暗記や書くトレーニングといった、厳しい試練が待っています。

1級電気工事施工管理技士がスッキリ頭に入る講習会

1級電気工事施工管理 1次検定対策
電気工事施工管理の勉強法


1級電気工事施工管理技術検定、1次検定の対策コースです。

1級電気セコカンは、7月に1次検定が行なわれます。
マークシート形式ですが、合格率は40%前後。約6割の受験者が、早くも前半戦で足切りを食らう現実を直視しなければなりません。
とは言え、おなじみの「出ない問題」を活用すれば、勉強量をバッサリ減らせますね。


一緒に合格しよっ!一陸特

ご留意事項

当スクールは、高額なお金を積み上げて所定の講習時間を修了することで資格等が得られる 「養成課程」 ではありません。
費用をできるだけ抑え、効率の良い勉強法により短期間で必要充分な学力を身につけ、国家試験での合格を目指すための学習セミナーです。
本講座を受講したことによって、必ずしも学力の向上および実試験での合格を保証するものではありません。
また、当スクールが領布するあらゆる教材・学習支援資料も同様であり、これらを用いたことで生じた不都合・不利益等に対して、当スクールは一切の責任を負いません。


<< 前のページに戻る

資格職人の裏ワザ(無線)

資格職人の裏ワザ(施工管理)

レクチャー動画紹介

一級陸特、過去問題の動画、無線工学

一陸特・無線工学
平成26年6月JZ66A(午前)問題16。パルスレーダーの問題です。最小探知距離を算出します。

一級陸特、過去問題の動画、法規

一陸特・法規
平成26年6月JY66B(午後)問題5。スプリアス発射、対域外発射の問題です。文言の定義。

第一級陸上特殊無線技士の集中ゼミ講座

ノゾテク推薦図書

◆無線のプロが知らないと恥かしい◆

一陸技のためのdB(デシベル)攻略本
一陸技のためのdB(デシベル)攻略本


無線業界の最高峰に立とうとしているのに、まさかdB(デシベル)計算を捨てて通るんですか?
後輩に胸を張って、無線屋としての真髄を説明できますか?

教えるプロと、無線のプロとが手を組んだ一冊。だから、わかりやすいんですね!

一陸技を、わずか短期間であと15点もアップさせる方法。それを知るか知らないかで、合否結果は雲泥の差になってしまいます。

外出先でもスマホで手軽に読めるKindle版です。
この一冊で、基礎学力の底上げをしましょう。

冒頭の部分は無料で読めますので、まずは御一見あれ。

Page Top